
6月3日に大阪のヤンマースタジアム長居で行われた陸上のU20日本選手権女子棒高跳びで、日本体育大学の小林美月さん(1年、明星学園)が優勝を果たしました。そんな小林美月さんがとても可愛いと話題になっています。
この記事では小林美月さんの彼氏の有無や家族構成、出身高校、インスタやツイッターなどを調べてみましたので紹介いたします。
小林美月(日体大棒高跳び)が可愛いと話題!彼氏の有無や家族構成、出身高校や中学は?
現在日体大1年生の小林美月さんはお父さんも元棒高跳びの選手で5m71という日本記録保持者です。
そんな小林美月さんはお父さんから直接指導を受けており、小学校6年生の頃から日体大で練習を重ねてきました。
まずは小林美月さんのプロフィールから紹介します。
小林美月プロフィール
名前:小林美月(こばやしみつき)
生年月日:3月16日
出身高校:明星学園高校(東京)
家族構成:父親、母親、ご兄弟(情報なし)
筑波大学の小林美月(走り幅跳び)とは別人
小林美月さんという名前で検索をすると、筑波大学の走り幅跳び選手にも同姓同名の方がいるようです。
写真を確認したところ、こちらの方とは別人のようです。
小林美月(日体大棒高跳び)の彼氏の有無は?
小林美月さんの彼氏の有無については確認できませんでした。
現在は大学1年生で大学に入ったばかりですので、陸上の棒高跳びに集中している時期かもしれませんね。
大学では出会いが多いので、
今後新しい情報があれば追記していきます。
小林美月(日体大棒高跳び)の家族構成は
小林美月さんのインスタグラムにて、お父様とお母様そしてご本人で写る写真が投稿されています。
ご兄弟の有無は不明ですが、日体大での活躍が楽しみですね!
先ほども書きましたが、お父様は元陸上棒高跳びで日本記録保持者の「小林史明(こばやしふみあき)」さんという方です。
小林史明さんも日体大出身で、現在は母校である日体大で准教授とコーチを務めており、小林美月さんも小林史明さんの指導のもと練習されているようです。
お父様と同じ大学に入り、お父様から指導を受けるなんて素敵ですね!
小林史明さんのプロフィール
https://www.jaaf.or.jp/
名前:小林史明(こばやしふみあき)
生年月日:1974年12月10日
年齢:48歳(2023年6月現在)
経歴:男子棒高跳の前日本記録保持者
記録:ベスト記録は5m71
出身:三重県
出身中学:鈴鹿市立白子中学校
出身高校:三重県立宇治山田商業高等学校
出身大学:日本体育大学
現在:日本体育大学准教授、陸上競技部で跳躍ブロックの指導
2016年にはリオデジャネイロオリンピックの陸上競技にてコーチを務めており、2018年にも男子棒高跳びのオリンピック強化コーチを務めています。
小林美月(日体大)のインスタ
小林美月さんのインスタグラムが確認できました。
最初の投稿が2022年5月なので高校3年生の時に開設してまだ日が浅いようです。
これから投稿が増えていくのが楽しみですね。
小林美月(日体大)のツイッター
関東インカレ 1日目
4m06 大会新 優勝🏆14時から始まり20時に競技終了
競技中断やピット変更が2回もあったり大変な試合ではありましたが遅くまで応援ありがとうございました!#関東IC #日体大 pic.twitter.com/zBAxaCeaxH— 小林美月/ Mitsuki Kobayashi (@mitsukipv1) May 12, 2023
【女子棒高跳】日体大1年 小林美月が大会新記録で優勝 関東インカレhttps://t.co/av5nNK6z8w#関東インカレ #日体大 #小林美月 #村田蒼空 #筑波大 #大久保綺更 #慶大 #台信愛 #諸田祐佳 #中大 #新田奈菜子 #東学大 #浦津ななの #陸上 #棒高跳 #決勝 #日本テレビ #日テレスポーツ #スポーツ pic.twitter.com/MXFj56qyZM
— 日テレスポーツ (@ntv_sports_jp) June 7, 2023
記録と内容には納得いってないですがとりあえず1番の目標である2連覇は達成出来たので良かったです😸
#U20日本選手権 pic.twitter.com/eW9ajEnwSG— 小林美月/ Mitsuki Kobayashi (@mitsukipv1) June 3, 2023
#関東インカレ
女子棒高跳
ルーキーの小林美月(日体大)が4m06の大会新!
バーは4m19に上がっています! pic.twitter.com/8lcmh5hfrv— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 11, 2023
小林美月(日体大棒高跳び委)まとめ
現時点では小林美月さんの彼氏情報などは確認できませんでしたが、
小学校から棒高跳びをやっている
お父さんが日本記録保持者
お父さんの母校でお父さんに棒高跳びの指導を仰いでいる
というところがわかりました。
追記情報があれば随時アップしていきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。